2011.07.26 (火)
帽子を作る 2 ・・・ クロッシュ
ようやく お揃い?帽子ができました♪
タータン用 パパ用

ママ用

タータンとパパのクロッシュのブリムは掲載通りのサイズ、
全く同じ形なので タータン用はレインボーテープを貼りました。
私は 日よけになってほしいので
下の本の表紙になっいるクロッシュと同じように
ブリム幅を出しています。
写真用に飾りをつけたけれど被るときにはつけないと思います(^^;
細面のパパに一番似合うような・・・
丸顔のわたしとタータンは微妙・・・
表布・・・グリーンカーキ 100%麻
裏布・・・生成り シーチング。
サイズリボン・・・生成り グログランリボン
タータン用 パパ用


ママ用

タータンとパパのクロッシュのブリムは掲載通りのサイズ、
全く同じ形なので タータン用はレインボーテープを貼りました。
私は 日よけになってほしいので
下の本の表紙になっいるクロッシュと同じように
ブリム幅を出しています。
写真用に飾りをつけたけれど被るときにはつけないと思います(^^;
細面のパパに一番似合うような・・・
丸顔のわたしとタータンは微妙・・・
表布・・・グリーンカーキ 100%麻
裏布・・・生成り シーチング。
サイズリボン・・・生成り グログランリボン
![]() | スタイリッシュクロッシュ―クロッシュから始める帽子作り (2005/02) 石田 欧子 商品詳細を見る |
<難儀な箇所>
スチーム&ドライのアイロンでの接着芯を貼り
サイズ通りに仕上げるための サイズ感(><)
仕上げのアイロンかけ
ドライアイロン と まんじゅう が あるといいですよね~
作ってみて プロの方ってやっぱりすごい と思いました。
いい加減になるところを ひとつずつ丁寧にやらないと
最後に狂う~~~
きちっとやれてこそのプロ
わたしもこれから作っていくもの。 より丁寧に作っていきたいです。
タータンは 前作のチューリップハットを失くしてしまいました。
とてもショックらしいです・・・何も言いません・・・
かなり悲しいらしいです(苦笑)
スチーム&ドライのアイロンでの接着芯を貼り
サイズ通りに仕上げるための サイズ感(><)
仕上げのアイロンかけ
ドライアイロン と まんじゅう が あるといいですよね~
作ってみて プロの方ってやっぱりすごい と思いました。
いい加減になるところを ひとつずつ丁寧にやらないと
最後に狂う~~~
きちっとやれてこそのプロ
わたしもこれから作っていくもの。 より丁寧に作っていきたいです。
タータンは 前作のチューリップハットを失くしてしまいました。
とてもショックらしいです・・・何も言いません・・・
かなり悲しいらしいです(苦笑)
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
一言・・・
私も欲しい!!
ホントに丁寧な仕事するよね!
すでにプロです。
私も欲しい!!
ホントに丁寧な仕事するよね!
すでにプロです。
~ モモさん
楽しいので 是非。作り上がると満足度も高いです・・・
やるほどに
ここ もっときれいに仕上げたいっ
そう思って作ってました(苦笑)
今回三個分なので
一㎡ ×2 ほど 度接着芯を貼ったんだけど
スチーム穴の部分だけ接着されないので
時間はかかるし イライラするし<<<<<
自分なりの満足ができる程度に張るのに
やたらと時間がかかりました・・・
穴のない平らなドライアイロンが欲しいっ!
やるほどに
ここ もっときれいに仕上げたいっ
そう思って作ってました(苦笑)
今回三個分なので
一㎡ ×2 ほど 度接着芯を貼ったんだけど
スチーム穴の部分だけ接着されないので
時間はかかるし イライラするし<<<<<
自分なりの満足ができる程度に張るのに
やたらと時間がかかりました・・・
穴のない平らなドライアイロンが欲しいっ!